
FDG(フィールドディスカバリーゲーム)は、スマホ専用アプリを用い、歴史・文化遺産に設定されたスポットを巡り、制限時間内に得られたスコアで順位を競う「アウトドアeスポーツ」です。徳川家康生誕の地、天下統一の基礎を固めた城として知られる岡崎城の城下町「岡崎市」。岡崎の知られざる歴史と文化をフィールドディスカバリーしよう!
ビギナー向け1.5時間とスタンダード3.5時間の2部門を開催。各カテゴリー3位まで表彰、豪華副賞あり!
■開催日 2025年9月21日(日)※雨天決行
■会 場 籠田公園(愛知県岡崎市籠田町68)
■主 催 一般社団法人フィールドディスカバリー協会
■共 催 岡崎市/籠田公園指定管理者
(ホーメックス・三菱地所・三菱地所パークス共同体)
■競技部門 スタンダード3.5時間 / ビギナー1.5時間
■参加資格 中学生以上
※ファミリーカテゴリーは、大人同伴で小学生以下参加可。
■募集定員 合計400名(定員に達し次第締切)
■エントリー期間 2025年6月30日(月) ~ 9月12日(金)
■料金・参加規程(※ファミリーについては1組あたりの金額)
スタンダード部門(3.5時間)
カテゴリー | 人数 | 参加規程 | 参加費 |
男子ソロ | 1 | 49歳以下男子 | 3300円/人 |
男子マスターズ | 1-5 | 50歳以上男子のみ | 3300円/人 |
男子チーム | 2-5 | 男子のみ | 3300円/人 |
女子ソロ | 1 | 59歳以下女子 | 3300円/人 |
女子チーム | 2-5 | 女子のみ | 3300円/人 |
混合 | 2-5 | 男女各1名以上含む | 3300円/人 |
ファミリー※ | 2-5 | 小学生以下を含む | 6600円/組 |
シニア | 1-5 | 60歳以上、性別不問 | 3300円/人 |
ビギナー部門(1.5時間)
カテゴリー | 人数 | 参加規程 | 参加費 |
一般 | 1-5 | 年齢性別不問 | 2200円/名 |
ファミリー※ | 2-5 | 小学生以下を含む | 4400円/組 |
■スケジュール
時刻/部門 | スタンダード3.5時間 | ビギナー1.5時間 |
08:30 – 09:00 | 受付 ― | |
09:00 – 09:10 | 初心者向け講習会 ― | |
09:15 – 09:30 | 開会式・競技説明 ― | |
09:30 – 09:50 | 作戦タイム(20分) | |
10:00 – | 競技開始 ― | |
11:30 | ― | ビギナー制限時刻 |
12:00 – 12:30 | ― | ビギナー表彰式 |
13:30 | スタンダード制限時刻 | ― |
14:00 – 14:30 | スタンダード表彰式 | ― |
■大会情報(スタンダード3.5時間の部)
(1)フィールド: 岡崎市(7㎞×10㎞程度の範囲)
(2)使用地図:国土地理院発行の地図(縮尺1:25000)
(3)通過証明:専用スマホアプリによる写真撮影
(4)移動手段:歩行またはランニング
(5)表 彰 :各カテゴリー1~3位
(6)支給物 :地図、DS一覧表、ゼッケン
(7)参加者が用意するもの:
[必携] カメラ付きスマートフォン、水分(500ml以上)
[推奨] コンパス、モバイルバッテリー、小銭、ファーストエイドキット
■大会情報(ビギナー1.5時間の部)
(1)フィールド: 籠田公園周辺エリア(2.5㎞×3.5㎞程度の範囲)
(2)使用地図:国土地理院発行の地図(縮尺1:10000)
(3)通過証明:専用スマホアプリによる写真撮影
(4)移動手段:歩行またはランニング
(5)表 彰 :1~3位
(6)支給物 :地図、DS一覧表、ゼッケン
(7)参加者が用意するもの:
[必携] カメラ付きスマートフォン、水分(500ml以上)
[推奨] コンパス、モバイルバッテリー、小銭、ファーストエイドキット
■お申込方法
FDG公式サイトよりhttps://fielddiscovery.or.jp
■キャンセルポリシー
エントリー締切日までのキャンセルについては、手数料1000円を差し引き、10月末日を目処に返金いたします。
■お問い合せ
<大会事務局>
一般社団法人フィールドディスカバリー協会(株式会社トライアーティスト内)
〒470-0224 愛知県みよし市三好町天王38-1 A&B1-101
TEL 0561-78-1005 E-Mail info@fielddiscovery.or.jp
■お願い事項
(1)スタートリスト(選手名簿)、大会結果を公式サイトに掲載します。
(2)最終案内はがきを代表者に郵送します。当日受付時に提示ください。
(3)スマホアプリ 「Field Discovery Game」を事前ダウンロードください。
(4)荷物置場を設置します。貴重品は大会本部にて預かります。
(5)レクレーション保険適用(入院4,000円/日・通院2,000円/日)
エントリーはこちらから
お振込決済の場合、お振込手数料はお客様負担とさせていただきます。